フェッチ基盤はもみ消しと水没あたりに弱く、ファストランド基盤は4枚目にアンタップしないので土地暗黒の深部演劇の舞台の次に引くとすぐに出せなかったり、安定した緑マナ供給ができなかったり、基本地形にアクセスしづらいのか弱点です

ピン除去対策で森を護る者を採用するのであれば土地の総数が1枚〜2枚多くなるフェッチ基盤で、この世界にあらずを採用するならファストランド基盤を選ぶのですが……

そもそも環境的にディアボリックエディクトの増加や、事実上森を護る者はこの世界にあらずよりも使い勝手が良いのが相まって、森を護る者を使わない理由がほぼありません
布告除去が減るか針が増加しない限りは森を護る者をピン除去対策で入れるべきです


次にbayouを3枚取るか、2枚にして死蔵を1枚取るか、です
死蔵を取るとヴェンディ、デルバー、天使トークン、ちらつき鬼火、スクリブのレインジャーなどを無視でき、とにかく1Tを稼がせないで勝ちを確定させることができます
森を護る者を入れる関係上どうしてもbayou3取りたくなるものの、bayouは勝ちに直結するカードではないので1枚減らしてでも死蔵を取るべきだと個人的には思います

最速の動きだけを考えるならもちろんこの世界にあらず入りファスト基盤のが強いんですけど、サイド後を考えてトータルでの勝率を上げるなら今は森を護る者入りフェッチ基盤だと思います
GP神戸出たんですけど10-5とかいうウンチ成績だったんで、気が向いたら日記にします

遅延の権化でありダークデプスの天敵がまた復権し始めてるらしくて、めっちゃつらいですね
終末の代わりに予期せぬ不在が入ったので、一応単体除去対策でマリットレイジ守れるんですけどつらいもんはつらい

奇跡がまた流行るようならメイン苦花の疑似ブレード型に戻した方が多分丸いんですけど、問題は増えたANTやスニークショーに対して不利なこと
今の奇跡の人口は全盛期の1割もないと思っているので、今後奇跡が5割程度まで復権したら白を足して石鍛治の力に頼らざるを得ないと思います
黒緑アグロちゃん
フルスポ公開時から調整してて、サイド含めてかなり納得いく形になってきたので公開

メインはあまり捻らずに単純な殴り勝ちへまっすぐ突き進む愚直なアグロ仕様
顕在的防御は致命的な一押しからカリタスや巻きつき蛇など残ったら勝てる生物を守るために2枚だけ採用、もしかしたらウルヴェンワルド横断2のが強いかもしれないので、環境の除去がどれくらい1〜2マナに寄るかが肝かな

緑巨人の早出しのために2マナクリ入れるのがどうにも気にくわないので採用せず、代わりに単体でトランプル付いてるアタッカーとして残忍な剥ぎ取りを採用
とにかくトランプルで上から殴り殺したりトップ調整で引きムラを解消したりと偉い


もともとはサイドに世界を壊すもの入れてたけど、途中で無色マナ出るのが地下墓地の選別者しかいないことに気付いて抜いて自然廃退に変更

霊気圏の収集艇はラスや同型との殴り合いに強いので1〜2欲しいので、餌食があまりにも昂揚達成しないようなら抜いて2枚目の収集艇に変更する予定

フェリダーコンボ対策で記憶殺し入れるか悩んだけど、結局ハンデスから殴り殺した方が早くない?と思ったので不採用、もし入れるならオブニクシリス1自然廃退1を抜いて失われた遺産2枚採用が丸そう

GP千葉は結局8-6
使用したデッキリストはどっかに貼り付けてあります

6-3スタートからのノーショウで7-3、デルバー踏んで8-3と幸先良かったのにエルドラージ相手で盛大に事故って8-4で賞金の目がなくなり、続くバーン戦ではトップ石鍛治引く以外裏目らない行動をしたら見事に上から石鍛治引いてプロポイントすら貰えない羽目に
長丁場を戦える健康状態ではなかったのがあまりにも勝敗に響いた結果に

1R BUG続唱×◯◯ 後手
天地がひっくり返っても絶対勝てるハンドで相手のhymnと不毛強すぎて落として、サイド後は不毛ロームで日本語喋れなくなるくらい興奮して、最後は絶対負ける盤面だったのに相手がダークデプスに詳しくなくマリットレイジ降臨して勝ち、マジ女神

2R ミラクル ◯◯ 後手
メインに入れていた苦花を1T死儀礼にwill打たせてから相手の最速独楽相殺に叩きつけたら通って、そのままトークンと稲妻のすね当てだけで勝ち、もはやミラクルに弱かった時代は終わったのだ!
サイド後は相手のマナスクリューにヴェリアナ奥義で勝ち

3R オムニテル ×× 先手
メインは仕方ないにしてもサイド後は3T目に窒息を貼っておくべきだったかな、ショーテル1T遅れるのでマリットレイジ出してもパーマネント総数が7になりエムラの滅殺耐えられた(勝てるとは言ってない

4R RGポスト ◯◯ 先手
最速ヘックスメイジデプス、最速すね当てヘックスメイジデプスだけで勝ち、うーん健康!

5R マーフォーク ◯×◯ 後手
呪詛術士に十手つけてくちゃくちゃにしたらサイド後なます切りにされて、最後は封じ込める僧侶が殴打頭蓋つけて殴ってたら勝った、外人さんが相手だったので2T吸血鬼の呪詛術士→ジャッジにテキスト確認 3T裏切り者グリッサ→ジャッジに(ry 4T情け知らずのガラク→ジャッ(ryという三連続ジャッジコールの実績を解放、オタク冥利に尽きる

6R ジャンド ×◯◯ 先手
メインで不毛とヴェリアナ両方ケアれるようになるから1T待ったらhymnで輪作と呪詛術士持ってかれて負けて、ダブマリ相手に怒りのローム不毛で土地枯らしきって心折って、最後はヘックスメイジデプスで快適な空の旅へ
先手なのにメイン落としたのはケアりすぎて相手にワンチャン作るというクソみたいなプレミだったので、打ち消しないんだから突っ込むべきだった

7R BUリアニ×◯× 後手
暴露から1T目にグリセル投げられて負けて、外科的と精神壊しの罠と死儀礼とかいう最強ハンドで一本取って、最後はチャリスと死儀礼と輪作でキープしたらグリセルとメンター並んで負け、ターン返ってきたら手札4枚になってて草も生えなかった

8R ペインター ×◯× 後手
ペインターに除去スタックで紅蓮破で土地割られて丸砥石決まって負け、最速ヘックスメイジデプスで勝ち、1T目にゴリラと墳墓から月出てきて手札が一枚も唱えられなくなり負け
特に反省すべきマッチアップで2T目にペインターにすぐに衰微打てば赤マナ寝てたから紅蓮破打たれてないじゃんね?

9R グリクシスデルバー◯◯ 後手
デルバー() 3/2飛行なんて20/20飛行には勝てないんすよ〜!!!!
真面目な話するならこんだけ有利なマッチアップで負ける方がどうかしてる、不毛ローム、ヘックスメイジデプス、石鍛治殴打頭蓋、聖遺ビート、窒息チャリスのどれでも勝てる

10R ノーショウ
対戦相手はきっと暖かい布団で寝てたんだろうなぁ、と羨ましがってた

11R URデルバー ◯◯ 後手
ライフ2になったけどマリットレイジパンチ通って勝って、輪作アーボーグで暗黒の深部から黒マナだしてヘックスメイジデプス、デルバーには負けへん負けへん

12R エルドラージ ×◯× 先手
メインで不毛ロームしてたのに1Tチャリス2T難題から毎ターン土地おかれて生物追加されて負け! 意味分からず混乱したまま2G目は相手にもメダパニかけてミスってくれたおかげで拾って、ダブマリに1Tチャリス2T難題のうんちムーブ食らって負け、賞金の目が無くなり完全にやる気がなくなったがプレミの嵐はまさにここから始まった

13R バーン ◯×× 先手
20点ちまちま削る相手に20点叩き込んで殺して、マリガン後死ぬまでに輪作打てる土地引けば勝ちなのに死ぬまで引かずに負け、お互いダブマリから石鍛治に除去、すね当てに粉々と捌かれた上、発展の対価のダメージを減らすためにトップ石鍛治引く以外使い道がない自分の不毛を2枚とも破壊したら、石鍛治が振ってきて唱えるためのマナがなくて腐り、そのまま死ぬまで何も引かず負け
3T以内にアーボーグ、緑マナの出る土地、死儀礼のいずれかなら勝てる状況で負けてしまったのはライフ計算がしっかり出来てなかったのと気が抜けすぎていたことによるプレミ

14R ティムールデルバー? ×× 後手
目くらましを自分ターンの輪作に打たせて、返し輪作2発打てば勝てるなぁーってぼんやり考えてたんだけど、間違えて相手にターン渡しちゃったからエンドに輪作したら目くらまし打たれて、べつに予定通りだったのに自分のプレミに動揺しすぎて口が滑ってサレンダーしちゃって負け
そのままフェッチ切らなきゃ稲妻圏内に入らないのにフェッチ切ったり、墓地の古えの遺恨にボジューカの沼使わなかったりと役満級のプレミ連発して負け、いくら目無しだからってプレミ大魔王すぎひん?

15R ANT ×× 後手
メインは仕方ないにしてもサイド後はチャリス0でせっかく縛ってて衰微さえ引かれなければ相手動かないのにアンシーに不毛打つの忘れてて、案の定衰微でチャリス破壊されてそのままペタルLEDLEDからストームで死亡

いや本当に何もかかってないと集中力完全に切れちゃうんだなぁって最後の3連敗で学んだ、ちょっと考えれば分かることだったり自分のライフ見れば分かることなのに間違えるんだから、そりゃ普段のプレイも集中しないと意味ないわなぁって

青無しで初日抜けれるとは全く思ってなかったので、途中で一億回くらい思ったwillが欲しいという欲望のままに『初日抜けたらwill買う』宣言したら、まさかの初日抜けで買う羽目に、まあええわ!!!! 青黒緑デプスの力を見せてやらぁ!

GP千葉の調整は前日に少し友人たちと調整しただけで、ほとんどは一人回しとデッキリスト見ながらのイメトレだったのでサイドボード間違えちゃいましね

裏切り者グリッサはエルドラージとデスタクを含めた一部の生物デッキ対策で積んでおいたけど、バジリスクの首輪にしておけば苦花のトークンにも役割を持たせられるし、なにより石鍛治でサーチできたのでアクセスが簡単だったなぁって
他は奇跡対策が多すぎる気がするので情け知らずのガラクを外科的の3枚目にするか強迫にするべきだったかなぁって、willは青くないと打てないんだから妨害を増やしてコンボ耐性を上げなきゃダメだったかもしれない

色々と学ぶものがあったので今後のレガシーライフは更に充実したものになりそう

みんなもヘックスメイジデプス、しよう!

いつものヘックスメイジデプスブレードで参加して5-1から6-3という最悪のムーブ決めてきました
マッチアップ詳細は今日の3日目の結果と一緒にまとめますけど、とにかくwillが使えないんだからもっとリアニとオムニテルにサイドを割くべきだった
byeを持ってないこともありとにかくメインもサイドも丸くしてしまったせいで、結果的にコンボには全然勝てない構築になってしまっていた
負けたのはオムニテル、青黒リアニ、ペインターストンピィと分かりやすくキツいデッキばかりで、奇跡に対してのサイドを増やしすぎるくらいなら少し減らしてコンボ用サイドに積み換えるべきだった


反省点ばかりだがメインボードにロームと毒の濁流を移したことで押し切られて負けることが少なくなり、サイドも一枠空いたのでこの変更は天才だった
相手がhymnやソープロを勝手に警戒してくれるおかげで有利になった場面がかなりあり、ローグデッキとしての本懐を遂げられたかな?



浅原とかいうゼウスに感化されたので
新しく調整しました
青緑がアド取りマシーンで粘り強く戦うなら、青黒は短期決戦や無私の霊魂に強い構築にしよう!ということで除去と墓地肥やしを追加、2マナの動きが多くなってしまったので波止場の潜入者を抜いて、取り敢えずこれで完成

波止場の潜入者は生物が減ってしまったのでもし2マナルーターを取るならジェイスにして、サイド後ジェイスでコントロールを滅ぼすのも強いかな?って感じですね
青黒コジレックの帰還
画像はデッキリスト

今回のスタンはとにかく使ってて気持ちよくなれるか?を追い求めたら出来てたMost Kimotiii!!!デッキです
とにかくブン回りのパターンが多く、現スタンで流行っているデッキでは妨害しづらいギミックが多いのもかなり恵まれているかなー?って感じ
そのかわり神聖なる月光がメインに入ってるようなデッキには相性が悪く、サイド後にがっつり見ないとしんどいですね

サイドボードには否認2払拭2強迫3精神背信2究極の価格2龍王シルムガル2死の重み2
カリタスとリリアナが明確にキツイので、ハンデスや除去で倒しましょうね

メインにはスタンで落ちるカードはコジレックの帰還を素で打つかもしれないというだけの理由で入っているシヴの浅瀬だけなので、とりあえずスタン落ちまでは安いデッキ使いてえなぁ〜って人にもオススメ

とにかく使ってて楽しいのと普通に強いので、次のスタンあたりで強化されたら見かけることも増えるんじゃないですかね?

※追記
有事対策2枚だけ入れて試してた時は微妙だったけど、試しに3枚にしたら初手からのドブン率が高かったので抗えぬ抑止、波止場の潜入者、縫い翼のスカーブを1枚ずつ減らして投入
完全に反射魔導士とギデオンが環境を定義する一枚なので、ほぼほぼ青白を使わない意味がないという意味不明な環境に
白を使うことが一定のデッキパワーを保証するといっても過言ではなく、ギデオンを買わないのは頭おかしいの?と言われても何も言えない状態

なので3枚買います
赤マナ出る土地0枚からチャンドラを出そう!という安易な発想のもと組んでみた新生PWコン
奇妙な森とチャンドラの誓い8枚から赤マナを出せるので、予想よりは事故らないはず!というデッキ
除去は絹包みと停滞の罠と究極の価格を432の枚数で取ってるので隙はない
ナヒリが悪性の疫病やら面倒くさいカードをスパスパ追放する係なので増やしても良いかもしれない
やや難産だったけど無事完成

2マナ域を代言者4幻想家2にしてから、だいぶ2マナ以下での動きに柔軟性を持たせられるようになったので多分これが強いかな?
3マナ域には空中生成オタク2枚だけ入れて、5枚目以降のニッサの巡礼としての機能と相手の空中生成オタクとの相打ちに期待
4マナ域は難題くん3で誤魔化せるかな?という甘い考え
6マナ域に希望を溺れさせるもの4とたっぷり仕込んだので、これが裏目にでるマッチアップは即敗北するレベルでキツイ……
今日のスタン神予選の結果次第では赤緑エルドラージに組み替えることになるので神に祈るしかない
ヘックスメイジデプス大好きおじさんとしては使い方を考えてあげたいですね

ネル・トース族のメーレンは能力とマナコストがレガシー環境に噛み合っており、新しいサクり台や相性のいい低マナコスト生物が増えるたびに強化されていくので、個人的には今のうちに4枚買うべきカードだと思ってます

高級市場とドライアドの東屋で毎ターン経験カウンターを増やしてもいいし、なんだったら大型をリアニメイトできるような構築にしても強いかも??

個人的にはこういうデッキが組めるんじゃないかなーと思ってます


老練の探検者4
死儀礼のシャーマン3
ネクロマンサーの弟子1
潮の虚ろの漕ぎ手3
地下墓地の選別者1
再利用の賢者1
永遠の証人2
残忍なレッドキャップ1
ネル・トース族のメーレン2
修復の天使1
酸のスライム1
スラーグ牙1
墓所のタイタン1
シェオルドレッド1
灰燼の乗り手1
陰謀団式療法4
神々との融和3
動く死体3
繰り返す悪夢1
破滅的な行為1
出産の殻3
ヴェールのリリアナ3
前回のデュアラン争奪戦で一緒に参加したオムニテルの友人と再び参加

今回はメモ忘れたので記憶が曖昧だけど確かこれであってる

使用デッキは黒緑ダークデプス

一戦目スニークショー×○○
G1 普通にエムラ走ってきて負け
G2 ショーテルでエムラ出されるもヘックスメイジデプス揃って、返しでマリットレイジパンチで勝ち
G3 ハンド微妙だったけど相手のマリガンに救われた形、この世界にあらず構えつつ4Tマリットレイジパンチで勝ち

二戦目12POST×○○
G1 ワームコイルコジレック出されてライフ詰めきれなくて負け
G2 ヒムでkarakas落ちたのでハンデス前方確認からマリットレイジパンチで勝ち
G3 この世界にあらず引いたのでお願い最速マリットレイジで相手に対抗策なかったのでそのままパンチして勝ち
イス引かれなかったからたまたま勝ったようなもん

三戦目ジャンド?○○
G1 死儀礼針刺してぐだらせてマリットレイジ出してパンチで勝ち
G2 ハンデスされるもデプスとステージがあったので、針でヴェリアナ刺しつつ様子見でマリットレイジ出してみたら通ったのでパンチして勝ち

四戦目青赤デルバー?○○
G1 デイズケアしつつ適当に動いて、ボブにカウンターと火力打たせてハンデスしてからマリットレイジ出して勝ち
G2 3T目にアーボーグデプスステージ揃ったので、この世界にあらずあるしマリットレイジ出してみたら通ったので勝ち

一応4-0して白枠savannahいただきました

やっぱり前回のデスシャドーデプスより安定して強い
bayou買う時間無くて草むした墓3枚入れてたのが不安だったけど、1T目に緑マナ必要としないしあんまり関係なかった
いわゆるフェアデッキにはマリットレイジ押し付けるだけで勝てるし、アンフェア系のデッキもハンデスと土下座でどうにかなる感じだった

勝ち筋マリットレイジしかないのが頭悪いけど、脳筋デッキ楽しかった
友人とレガシーのデッキを組んだので試しに出てみました

使用したのは黒単DD、黒緑偽装のためにフェッチは地下墓地多め
もしかしたら二戦目と四戦目が逆かも

一戦目、ANT
G1 初手にアーボーグステージデプスが揃っていて、相手からハンデス喰らうも順当にマリットレイジ出して殴って勝ち
G2 初手に3枚セットがあるものの、普通に相手のが早くてストームのドレインで死亡
G3 相手の死儀礼のマナ縛る為にフェッチランドに土下座投げたら、相手のストームが足りなくなりそのままマリットレイジで殴って勝ち
1-0
二戦目、黒白のなにか
G1 相手石鍛治から順当に動くものの、こちらのアーボーグデプスからのヘックスメイジでマリットレイジ殴り勝ち
G2 相手のハンドから囲いでソープロ落として外科的で抜いて、ボブに十手つけられて殴られるもののトップからデプスでマリットレイジ出して勝ち
2-0
三戦目、グリセルストーム
G1、ハンデスをブレストで避けられる、マリットレイジ出すもののグリセル着地され手札補充からの負け
G2、ハンデスを再びブレストで避けられる、針でグリセル刺すもののエムラリアニで即死
2-1
四戦目、ショーテルリアニ
G1、2Tマリットレイジで殴り勝ち
G2、手札にコンボに関係ない土地しか来ず、盤面固められて負け
G3、外科的強すぎて勝ち
3-1
五戦目、スニークショー
G1、1Tショーテルからスニーク置かれたので、針でスニーク刺してギタ調かますとハンドにエムラ。トップショーテル以外勝ち確なのでハンデスを次のターンに回したらトップショーテル、負け
G2 針でスニーク刺して少しグダる、ヘックスメイジと独楽出した返しにショーテルを打たれたので独楽のドローにかけてみるとトップデプス、そのままマリットレイジ出して殴り勝ち
G3 針でスニーク刺して無事にマリットレイジ出すものの、相手の残響する真実?か何かで針戻されてスニークエムラで即死

結果的には3-2で景品Getならず
最後の試合のG1でエムラをハンデスで抜かなかったのは完全に甘えだったので反省
予想の6倍くらい死の影と金属モックスが弱かったので黒緑DDに変更するかも

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索